どんと来い! PM2.5!
いやーーー最近は暖かくなってきたせいか花粉もじゃんじゃん舞ってますね~
そして、、、今話題になってる悪い奴!
PM2.5のヤローもたちが悪い!
みんなで扇風機を西向きに「強」でスイッチオン!したいとこですが・・・
季節がら物置にしまってあるだろうし・・・・・
ちっこい子供がいるご家庭では「外であそんじゃダメ!」なんて言葉が飛び交ってそうですが、、
やっぱり元気いっぱいの子供ちゃんはおもいっきり身体動かして発散させてやんないと!!!
っということで・・・
二代目発見いたしました♪
家族みんなでおもいっきり遊べるナイススポットを
メモの用意は出来たかなぁ~ じゃ!いっくよーー!
ある日の二代目家「どんと来い!PM2.5な一日~」 (後付け)笑
まずはココ

宗像ユリックスのプラネタリウム~
100円で楽しめる子供向けの「ほしぞらクレヨン」
子供向け???うんにゃ!大人でも十分楽しめます
39歳のボクが言うんですから間違いない! 子どもたちと「すごいねー!」って興奮MAX
奥さんの顔が暗くて見えないのが・・・・・助かります(笑
そして~
やっぱココは外せないっすね

ボウリングーー
最高の笑顔!

可愛いっ
子供の成長

いっちょまえに風当ててるし・・・笑
親子の触れ合い

原監督バリのぐータッチ

ダレが1番楽しんでんだろ???笑
父の威厳をしっかり保ち・・・

あっぶねっ
笑顔が絶えないボーリング・・・楽しいっすよ!
その後・・・・・
馬原投手(バーチャル)の豪速球を弾き返し

子供たちの「パパすっげーー!」がめっちゃ嬉しく
奥さんの姿が見えないのがちょっと切なく・・・
娘のバッチングにオドロキ(空振り3回くらい)

息子の勇気に笑い転げ・・・

このアトのボールの行方・・・ご想像にお任せします(笑
その後・・・・・・メインイベントへ
その前に腹ごしらえ!

「とりゃーー! 」
息子はお腹いっぱいになるとなぜか変身するようです・・・
息子の行く末・・・・・奥さんの表情がすべてを物語っております。。。
腹ごしらえした二代目一家の向かった先は~
アイススケート

ボクは20数年ぶり、、子どもたちは初体験!
始める前からテンションアップ
もちろん滑り始めは・・・・・

親子で靴で滑らず、おしりで滑り・・・転びまくり~
しかし・・・娘はすぐにコツをつかみ1人でスイスイ滑ってるし・・・
教えるつもりのわたくし二代目!

まさかの「こうやるとよ~~」と娘にタラソワばりのコーチングを受け・・・
こんな素敵なスターティングポーズをキメれるまでに成長しました

手をつないで家族でワイワイ遊べるスケート・・・・・楽しっす
子どもたちの笑顔、、、最高っす!
「どんと来い!PM2.5」とか吠えてましたが・・・
結局のとこ・・・「インドア・スポーツ楽しいよ♪」ってことでしたね(笑
PM2.5については福岡環境局が一時間ごとに測定結果を発表してる
『大気環境状況』 を見たほうがよさそうっす!
あまり神経質にならずに・・・
やっぱ外で太陽浴びて光合成しないと人間も元気なくなっちゃいますからね(*^^)v
【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)
★二代目日々精進ブログ★