カテゴリ:【 こだわり 】内の記事一覧
料理の基本 『塩』
料理の基本は「塩」です。

この塩を換えるだけで料理の味はまったく変わってきます。
スーパーなどで売っている殆どの塩はミネラル含有量が低く、海水100%ではなく、不純物も入っているため塩本来の味ではありません。
塩は本来、体に良いのですが製造コスト削減のために色々と犠牲にしているものがあります。
当店でも試しにそれらの塩を使ってちゃんこ鍋も作ってみましたが、やはり味がまったく違いました。
上潮は創業以来この「塩」にも徹底的にこだわっています。
上潮の塩はアジのすり身ちゃんこを支える影の立役者です。
当店の塩は自然海塩 「海の精」 という塩を用いています。
ほとんどの塩が外国産で不純物が入っていますが、当店の塩の産地は、黒潮が運ぶ海水のみを使用した伊豆大島産(国産)です。
製造過程で原料塩を再製したり、ニガリなどの添加物は一切入っていない海水100%のミネラル豊富な塩です。塩だけを食べてもその口の中での広がり具合に驚くことでしょう。
一流の料理人たちも選んでいるこの塩を当店では使っています。
値段は普通の塩の10倍以上しますが、味は当然のこと、当店のちゃんこ鍋を食べたお客様の健康を考えてこの塩を今後も使い続けます。

※来店いただきますと、この塩をお持ち帰りで購入することが出来ます。
ご家庭で本物の塩をお楽しみ下さい。

【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)
★二代目日々精進ブログ★
元気の素・・・旨辛料理の完成です!
こんにちは!
最近特に蒸し暑く、ジメジメとした毎日が続いてますがみなさ~ん お元気ですか~
少しバテ気味という方・・・永らくお待たせいたしました!
夏バテを乗り切る旨辛料理が出来ました♪
ただ辛いだけじゃなく、、、身体が元気になる食材をふんだんに使いました。。
スタミナ・疲労回復といえば・・・

やはり!こちらの三種のスタミナ神器は欠かせません!
この食材たちを丁寧にじっくり時間をかけて・・・ 出来ました!

元気の素!上潮特製旨辛味噌の完成です
玉ねぎの甘み・ニンニクのパワーがでる香り・生姜の風味・・・
魚介系の後を引く旨味、、その他たくさんの食材・香辛料を使用して辛いだけじゃない風味豊かな辛味噌に仕上がりました
この辛味噌を使って出来上がったスタミナ料理が・・・
じゃ~~ん!!
「スタミナ旨辛豚みそちゃんこ」

こちらのちゃんこは「コク」を出すのに苦労したんですが、
大量の胡麻をすり鉢で擦って風味豊かなすりゴマを入れることによって、
辛味に負けないしっかりとした「コク」を感じていただけます。
身体が自然と欲しがる健康食材と唐辛子のカプサイシンパワーでスタミナ回復元気モリモリ、、、
野菜もたっぷり摂れるのでダイエットにも最適です!
サッパリと辛味噌の旨味を堪能していただける・・『スタミナ冷奴』

ツマミにバッチリです!
個性ある数十種類の食材をまとめあげるのに苦労しましたが(ヒーヒー言いながら)笑
みなさまに自信を持ってお届けできる辛料理が完成しました。。
汗をだくだくかきながら、キンキンに冷えた生ビールを片手に・・・
上潮の「旨辛料理」をぜひ!ご堪能くださいませ!!
☆猛暑を乗り切るスタミナメニュー☆
【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)
★二代目日々精進ブログ★
新年度を迎えて!
今日から新年度のスタートですね!
新入社員の皆さんも期待と緊張でハラハラ・ドキドキの一日を終えたんでしょうね~
皆さんを応援するかのように桜の花も一気に開花してキレイです!

4月は始まりの季節・・・新たな出会い・行動・チャレンジにワクワクしますね♪
体が喜ぶ自然の味です!
今日の福岡は一段と寒いですね~雪降ってましたよ!雪!!((((((ノ゚⊿゚)ノ
こんだけ寒いとやっぱり食べたくなりますよね~、、、「お鍋」

あったかいちゃんこを食べると、心も体もポッカポカに温まりますね~
そして、、、今の時期はインフルエンザとかお肌の乾燥とかいらん悩みも尽きません、、、
野菜をたっぷり食べてビタミン補給!
アジ(青魚)の良質な脂でお肌プリプリ!
せっかくなら、、美味しく食べたいもんですね!

九州各県からの大地の恵みが今か今かと待ち構えています(^ε^)♪
新鮮な真鯵も玄界灘の荒波にもまれて、引き締まってますよ~

アジのすり身に豊富に含まれている、『 DHA 』 や 『 EPA 』 は
、乳幼児の脳や骨の発達に欠かせない成分で、
視力の回復やイライラ予防にも効果的なんですね~
最近耳にする、子供の『キレる』という行動は、
『 DHA 』(青魚)不足に原因があると言われています
お子様の健康維持にとって、青魚(アジ)は欠かすことができない食材なんですよ
この真鯵たちを心を込めて丁寧にすり身にしています。。。

新鮮な食材たちに「真心スパイス」注入~~です
すべての食材にこだわって 、心を込めて作ったちゃんこ
まさに、、「一鍋入魂!」

体が喜ぶ自然からの豊かな恵みを感じていただける自信アリです!!
【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)
★二代目日々精進ブログ★
2012年新年会。
正月、そして先週末の連休が過ぎ
いよいよ本格的な仕事モードに切り替わった方も多いのではないでしょうか??
そして、、「今年もみんなでがんばろうぜェ!!」って
気持ち新たに気合入りまくり、、、ということは・・・
魚の脂が乗って旨い季節になりましたね!
こんにちは。
福岡でもだ~いぶん寒くなってきましたね~(+_+)
11月中旬・・季節もやっと秋、、、っていうかすぐに冬ですよね~(気が早い・・・)笑
こんな風に急に寒くなると、海も波が高くなってシケるんです・・・
冬の玄海灘の波は荒れまくりです(笑)
しかし、そんな玄海灘で獲れる魚は身が締まって美味しいんです!
海水温も低いので脂も乗って旨いですよ~

長崎 対馬産 真アジ
寒くなるとしっかりと脂がのって、旨味も増します
青魚の脂に豊富に含まれている「DHA」 「EPA」は、これから年末に向けて
仕事が忙しくなっていく皆さんの疲れを軽減し、目のシュパシュパも軽くし
しかも、冬で乾燥しがちなお肌にも潤いを与えてくれます
そんな真アジちゃんたち、、今日も美味しい料理に変身です




毎回言っていますが、料理に愛情を心をこめたら、こめただけ応えてくれます
このアジのすり身を作っている時が、気を抜けないですが幸せな時間です
お客様の笑顔を思い、、自然とボクも笑顔になっちゃうんですよね(気持ちワルっ)
そして、、去年まったく捕れなかった「歯ガツオ」が何故か今年は豊漁です!

こちらのカツオも身がパンパンに太って脂ものってウマイですよ~
冬になるにつれもっともっと太って脂ものって濃厚なカツオの旨味を感じることができます!

ほ~ら、、、バチバチっっって、、、香ばしい香りが店中に広がります
お客様に「美味しい料理を食べていただきたい!!」そして、
笑顔でお帰りになっていただけるよう、、二代目明日も笑顔で元気にがんばります!!
【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)
★二代目日々精進ブログ★
天神・中洲での忘年会宴会場をお探しの幹事様へ
さぁ~~今年も忘年会の時期になってきましたね~
もう忘年会の宴会場はお決まりになりましたでしょうか?
幹事さんはみなさんに喜んでいただくためにお店選びも大変でしょうが、、
どういったところに重点をおいているんでしょうか??(気になりますね~)笑
いよいよ鍋が美味しい季節になりました!
上潮のポン酢
さて、今日は「ポン酢」のお話です。
スーパーなどには本当にたくさんの種類のポン酢がありますよね、
今の流行は「出汁入り」とかですかね?
でもですね、「素材にこだわる」上潮はポン酢もお店で作っています!
厳しい残暑を「スタミナちゃんこ鍋」で乗り切りましょう!
9月になりましたがまだまだ残暑厳しい日々が続いております。
そこで・・・
疲れた体にもってこいのちゃんこ鍋の紹介です!
残暑なんか吹っ飛ばせ!上潮特製「スタミナちゃんこ鍋!!」

「スタミナ」ってことで刻みニンニクを入れた味噌味ちゃんこです!
「こだわりのダシ」 はそのままに、
「豊かな風味・味わい」を感じていただけます。
味噌味ちゃんこには、2種類のブタ肉(宮崎産・肩ロースとバラ肉)
ゴボウ・ニラ・ニンニク・胡麻・キャベツ・モヤシ・玉ねぎ
油揚げ・えのきなどなど国産野菜がたっぷりです!
「暑い時こそ熱い鍋!」これ健康の秘訣です!
疲れた体にはビタミンB1がたっぷり野菜と相性バッチリのブタ肉、、
これに限ります!!(二代目の考えっす)笑
もちろん心を込めて手作りしている
こだわりのアジのすり身も入ってますよ~~

もう終わっちゃいますが、、
夏限定のスペシャルスタミナちゃんこ鍋です!
(自分でスペシャルとか言っちゃってます)笑
9月末までの期間限定ちゃんこ鍋!!
お値段一人前1700円(小鉢1品つき)

「間違いなく美味しいです!」
しかも「元気モリモリ!」っすよ
皆さまのお越しを笑顔全開でお待ちしておりま~す!
・・接待にお使いいただけます・・
〔幹事さん必見!〇得コース〕
【女性のお客様限定クーポン】
『 お子様連れのお客様大歓迎店』
『東日本応援コース』
【お店情報】
こだわりの鯵のすりみちゃんこ鍋
お品書き(コース料理)はこちら
福岡(天神・中州)で座敷個室・掘りごたつ個室・大宴会場(座敷)をお探しの方はこちら
【上潮のこだわり】
“出汁(だし)へのこだわり”
“塩へのこだわり”
“野菜へのこだわり”
“雑炊(米)へのこだわり”
“柚子胡椒へのこだわり”
【各駅からの道順(写真付)】
西鉄福岡(天神)駅からの詳しい道順 (徒歩約10分)
中洲川端駅(福岡市営地下鉄)からの詳しい道順(徒歩約10分)
天神南駅(福岡市営地下鉄七隈線)からの詳しい道順 (徒歩約6分)